雨どいの点検は必要?日常点検から定期点検まで

点検

長く毎日住む住宅だからこそ、少しでも劣化しないように大切にしたいと考えるものです。
しかし、住宅の全てを手入れしたり点検することは難しいでしょう。
特に、外面の高所に設置されている雨どいは、普段はあまり目につかない部分だからこそ点検や手入れを怠ってしまいがちです。
雨どいに点検は必要なのでしょうか?

雨どいの点検は必要なのか?

雨どいは雨が降った際に、屋根から直接あちこち地面に雨水が流れてしまわないように雨水を排水溝まで誘導するための装置です。
なぜこのような装置が必要なのかというと、そのまま雨水が流れてしまえば住宅の中に雨水が入り込んでしまうからです。
また、外面をたくさん濡らし、地面からの跳ね返りの水も多くなります。
そうすると、雨漏りや住宅の劣化を引き起こすことになります。
つまり、雨どいが故障や破損していれば、うまく雨水を流すことが出来ずに前述したような被害を引き起こすかもしれません。
そのため、雨どいには点検が必要なのです。

雨樋が水漏れしてしまう原因について詳しくはこちらから▼

なぜ雨樋から水が漏れるの?雨樋から起こる雨漏りの原因と対策

日常的にできる点検はある?

雨どいは、竪樋や軒樋といったいくつかのパーツが組み合わさり成り立っています。
軒樋は高所にあるので自身で点検することは難しいですが、目視でできる範囲で確認してみましょう。
竪樋や軒樋が変形していないか、金具や繋ぎ目が外れていないか、ゴミや落ち葉が積もっていないかなど目で見て、何か異変を感じた場合には業者に連絡しましょう。
自身で梯子などを使って高所を確認したり、作業することは非常に危険ですのでプロにお任せください。

雨樋の役割や仕組みについて詳しくはこちらから▼

「雨樋の解説」雨どいとは?雨どいの役割や仕組みなど詳しく解説

定期点検はどれくらい必要か?

日常点検だけではなく、専門業者に本格的な定期点検も必要です。
目で見ただけでは分からない部分もありますし、専門家が見なくては判断できない部分もあります。
定期点検は、5年に一回を目安として行いましょう。
しかし、外面に設置している装置なので定期点検だけではなく定期的な清掃も必要です。
高い樹木が近くにあるような場合でしたら落ち葉が積もりやすくなっていますし、自然にホコリや砂などが積もってしまうものです。
そのため、定期的な清掃をしなければ雨どいは詰まりを起こしてしまいます。

雨樋を長持ちさせる点検方法を分かりやすく解説▼

雨樋のメンテナンスにおける3つのステップ-雨樋の維持管理のためのポイント

定期的点検や清楚は専門業者へ

雨どいの点検や清掃、補修など適切なメンテナンスを行うためには専門業者への依頼が必要です。
自身でDIYするような方法も検索すれば見つけられますが、危険を伴いますし、雨どいを破損させてしまう可能性もあります。
雨どいのメンテナンスについてのご相談は、雨樋修理群馬へご連絡ください。

☎027-289-3986

メールでお問い合わせはこちらから

 

雨どい修理群馬
群馬県内の雨樋の掃除・修理はお任せください!トラブル解決出張無料。

対応エリア(群馬県)前橋市・高崎市・桐生市・伊勢崎市・太田市・沼田市・館林市・渋川市・藤岡市・富岡市・安中市・みどり市・北群馬郡・榛東村・吉岡町・多野郡・上野村・神流町・甘楽郡・下仁田町・南牧村・甘楽町・吾妻郡・中之条町・長野原町・嬬恋村・草津町・高山村・東吾妻町・利根郡・片品村・川場村・昭和村・みなかみ町・佐波郡・玉村町・邑楽郡・板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町