「2019年6月」の記事一覧

ベランダを雨水から守っている部品?ベランダで使用する雨樋部品の種類と役割

オーバーフロー管 メンテナンス 排水 排水口 点検 竪樋 部品 雨樋 雨漏り
住宅のベランダは直下が室内となるケースが多く、排水機能を持つ雨樋は重要度が高い部位と言えます

ベランダを雨水から守っている大事な部品とは? 住宅のベランダは直下が室内となるケースが多く、排水機能を持つ雨樋は重要度が高い部位と言えます。ここでは、ベランダで使用する雨樋部品の種類と役割について説明します。 ベランダの […]

【雨樋の漏水対策】新築と既存の建物で雨樋の漏水対策におけるポイント。

ジョイント 接合部 点検 雨樋 雨漏り
雨樋から起こる雨漏りの原因と対策

雨樋の漏水対策におけるポイント 雨樋からの漏水は、建物を健全に使用する上で、最も避けたい不具合のひとつです。雨樋からの漏水対策は、新築時にできるものと既存建物でもできるものがあり、ここではそれについて説明します。 &nb […]

リフォームの時こそ雨樋を交換するチャンス!雨樋を見直すポイント

ジョイント メンテナンス リフォーム 予防保全 交換 劣化 屋根 点検 足場 雨樋 雨樋修理
リフォームの時こそ雨樋を交換するチャンス!

リフォームの時こそ雨樋を交換するチャンス! 住宅のリフォームは、何も考えなければリフォーム前と同じ雨樋仕様に交換してしまうことがほとんどですが、雨樋のメンテナンス性や将来の修繕計画を見なすチャンスでもあります。ここでは、 […]

点検しやすい雨樋とは?雨樋のメンテナンス性と屋根形状の関係

DIY メンテナンス 内樋 外樋 屋根 点検 軒樋 雨樋
雨樋のメンテナンス性は、建物の屋根の形状に左右されることがあります

点検がしやすい・しにくい雨樋の違いとは? 雨樋のメンテナンス性は、建物の屋根の形状に左右されることがあります。メンテナンスが「簡単にできる」ことは、建物を適正に維持管理する上で重要な要素になります。ここでは、雨樋のメンテ […]

雨樋のメンテナンスにおける3つのステップ-雨樋の維持管理のためのポイント

DIY 予防保全 劣化 点検 雨樋 雨樋修理
雨樋のメンテナンス3ステップ

雨樋の維持管理のためのポイント 雨樋のメンテナンスは、建物を長く使う上で重要な維持管理の内容のひとつです。雨漏りのメンテナンスのポイントは、適正なメンテナンスにより「致命的な不具合を生じさせないこと」です。ここでは、その […]

雨樋修理,高所はどうする?2階の雨樋修理を業者に依頼するポイント

DIY 予防保全 交換 点検 足場 雨樋 雨樋修理 雨漏り
2階部分の雨樋が壊れた場合は、高所での作業となるため、原則、専門業者に相談することをおすすめします

高所での作業が不安…どうしたら? 雨樋は、破損や劣化の程度によってはDIYで補修も可能ですが、2階部分の雨樋が壊れた場合は、高所での作業となるため、原則、専門業者に相談することをおすすめします。ここでは、専門業者に依頼す […]

雨漏りのリスク。雨樋(竪樋)をうまく納める方法-雨樋は一直線で

エルボ ジョイント 外樋 竪樋 雨樋
外樋の竪樋をうまく納める方法

見栄えと雨漏りリスク回避。竪樋をうまく納める方法 雨樋を構成する部位のひとつに「竪樋」があります。この竪樋は、軒樋から落とし口に集められた雨水を地上まで排水する役割がある一方で、外樋であれば見栄えの懸念があり、内樋であれ […]

ページの先頭へ